恥ずかしい話ですが、、
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
090 その他
今日は4回泣きました。
1回目は朝起きた時
2回目はお昼に娘(長女)と電話で話をした後
3回目はお風呂の中
4回目は寝る前
経営理念が「毎日泣きたい!!」の私にとっては理想なのかもしれませんが
え!! なぜ 泣いたかって それは、、、
この年末に娘のいるオーストラリアに行く予定をしていたのですが、中止したからです。元々旅行好きの私の唯一のストレス解消は1人旅なのですが、今期の業績やプライベートな面等で種々考慮して、やめることにしました。
子供と思われるかもしれませんが、航空券はたまったマイルで手配、シドニーからホバート(オーストラリアの南東にある島)までの航空券も購入(これって、キャンセルしてもお金が返ってこないかもしれない、、)、ついでにNZにもと思って夢を膨らましていましたので、、、(; ;)ホロホロ
でも、気持ちをいれかえて キャンセルの方法も効率的に進めていきたいと思っています。
「毎日泣きたい!!」を仕事の理念にしていますが、最近この理念は言葉足らずだという声をよく聞きます。本サイトもブログも見直しをしていきたいと思っています。
みなさん、こんな男ですが、今後もどうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
9月26日 今日は自宅で書類整理
今日は久しぶりに自宅でゆっくりしていました。 この前の休みには庭に石を敷き、外灯をつけて、今日は車の
-
東北での休日です(1)
昨日大阪に帰ろうとも思ったのですが、日曜日に又仙台に移動しなければいけないために、いい機会なので、こ
-
1月8日 バトミントン仲間
年始明けの厳しい4日間をしのいで、今日は社内で事務処理です。夕方からは3ケ月ぶりにバトミントンで汗を
-
5月5日 デリー→カトマンドゥ 1日め
午後1時頃にカトマンドゥに到着、ホテルにチェックインの後ネパール最大の仏塔・チベット仏教の聖地とさ
-
接客によるやさしさ 機械による効率化 貴殿はどちら好きですか?
先日、無人レジが実際に運用されている店舗に見学に行った話しをしましたが、、 先週の出張、行きはスカイ
-
1月16日 ダン(犬)とムンク(猫)
先週はず~っと午前さんに近いお帰りでしたので、今日はゆっくりと自宅で整理!と思いきや、父の具合が悪
-
4月1日 新年度開始
今日から新年度開始ですね。私の新年度は3女の入学式からスタートです。京都市北区にある京都精華大学、
-
今週は北海道に来ています
今週は北海道に来ています。仕事は明日の夕方からなのですが、せっかくの機会ですので早めに寒さを味わって
-
1月30日 大江戸温泉物語
午前中は父の見舞いに、午後は家内をつれて東京に、、なんと嫁さんは5年ぶりとか6年ぶりとか、、、 一
-
6月12日 実家の草刈り
本当は、サントリーLADYsオープンに行きたかったです。が、来週もセミナー講師や個人情報保護の研修
- PREV
- わが街三田 文化のある町今田 この差は・・・
- NEXT
- 3ケ月で見直し 3年で成就