夢を求める事業を
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
大阪・京橋にいます。昨日は最終、今朝は早かったので体調を考えて、大阪駅で泊まりました。やはり、よる年には勝てません。久しぶりに某社の研修センターでご支援にお邪魔をさせていただいています。昨日とは全く雰囲気が変わって、今日は」
新人2年目の方の研修講師でした。
テーマは未来を見てのこれからの
事業立案を考えるという代物でした。
1日めという事で、全員が題材を基に
意見交換を!
ただ、全体的にこじんまりとしており
夢を求めるようなものではなかったです。
若いのだから、もっとドラスティックに考える発想を
持ってほしいと思った1日でした。
でなければ、夢のある事業は育ちません。
それにしても、終了後も来週の研修打ち合わせと
当分体力との戦いが続きそうです。
関連記事
-
5年ぶりの大改装作業
神戸六甲アイランドKFMにいます。7~8年程ご支援をしています某案件についての見直し相談です。5年以
-
1+1=3以上にする意識とは
六甲アイランドにいます。午後5時から2件のご相談でした。(なぜか、結構遅い時間から)SOHOプラザで
-
現場での意識強化を痛感した1日
東京にいます。某社の試験対応で終日詰めています。比較的1人ので対応が多いのですが、今日は千葉からの応
-
東京で一番長い商店街「戸越」にて
東京にいます。(3日め)ひょっとしたら、東京で最後の下町、戸越銀座にきています。全長1.6KMと東京
-
本年度の復興支援に向けての第1歩かも
三田にいます。昔からご縁のあるとある方から東北震災の持続的復興支援に向けてのチャリティシンポジウムを
-
ゴールが見えてきた県立大学
記録的な大雪で交通網が非常にマヒ状況ですが、当然私も普段は大学まで50分で行くのですが、下道を走り2
-
「眼は口ほどに~」の瞬間
盛岡にいます。朝1番の新幹線で秋田から移動、少しねむたい感がありますが、そんなのんきな事も言っておら
-
まず質問の前向きな気持ち
神戸市長田区のシューズプラザにいます。今日は創業支援セミナーの講師です。赤い靴がシンボルマークのこの
-
個性を大切してしてほしい!
東京・芝にいます。先週とはうって変わってとってもいい天気です。同じ日本でも東京と東北ではこれだけ気候
- PREV
- 帰りの便の中で泣きそう
- NEXT
- 初心に戻れる場所
Comment
ニアミス?
たぶん同じ建物で、
もしかしたら同じフロアにいたかも(笑)
まこさん
コメントありがとうございます。
ですか?!!!
残念
次回に期待ですね。