*

リアルで会う重要性

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

2014.08.08.jpg大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのはたぶん5年ぶりかな~。1999年12月31日に2000年問題でこのビルで徹夜をした事を昨日の事のように覚えています。なつかしいな~。あっというまの16年間!このままだとすぐにあの世いきだな~。なんて思いながら門をくぐりましたが、、


今日は、相談に乗る方ではなく
中小企業診断士の先生に相談にのって頂きました。

最近行政の支援メニューに殆んど縁のない大森ですので、
人脈を一から作り直す意味で

この某先生とは10年くらお名前やFacebookで繋がりは
あるのですが、面と向かってお話しをさせていただくのは

今日が初めて!
という事で、非常に嬉しく、緊張の2時間でした。

やはり、客観的に意見をいただく事の
重要性を痛感した1日です。

関連記事

3年ぶりの個別相談

豊中にいます。鬼?の出張もようやくひと段落しそうな雰囲気が見えてきました。初めての事ですが、秋田から

記事を読む

「第1回あかべこ祭り」に」参加

福島県会津柳津にいます。家内と合流して、「第1回あかべこ祭り」にフラとウクレレで参加させていただき

記事を読む

「会社を辞めていく人」への気配り

午後は篠山市、夕方にかけて神戸にいます。写真は某温泉にあるモニュメントです。ここんところ、朝は少しゆ

記事を読む

積上算での限界は発想を変えるしかない

豊中にいます。午前は中国語の勉強、午後は某社の中長期計画の策定での会議の参加(オブザーブ)でした。人

記事を読む

12月15日 篠山 財政改革委員会

丹波篠山で財政改革委員会のオブザーバーです。「財政改革」という言葉はよく、新聞で聞きますが、現実に参

記事を読む

意識する事の大切さ!

東京・浜松町にいます。東京都内は昨日からの大雪で交通網は麻痺状態。私も最終ではいったのですが、羽田空

記事を読む

居酒屋で見た深い雑徭

篠山→柏原→塚本と移動の多い1日でした。最後の塚本は新たなお店を検討されている方への表敬訪問でした。

記事を読む

ベストプラクティスに学ぶ

東京新宿にいます。今日から2日間、少し意向を変えた研修講師をさせていただきます。どんな意向かといいま

記事を読む

相手に残す言葉を語り続ける

篠山市今田町にいます。今日は人事制度の見直しを含めて、2回目の面談と今後の対策についての打ち合わせで

記事を読む

都会と田舎の違いとは

仙台にいます。ここに立つと日々震災で立ち直っていかれている姿が見えます。確か、楽天開幕の看板を3月9

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑