*

人手不足の時代

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

2014.08.11.jpg神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければいけません。お盆休みにはいった会社も多いようで電車での雰囲気がなんとなく違ってきました。Facebookを見ていますと確かにこの週はお休みという方が非常に多いです。そんな中で、今日はある事業についての意見交換をしてきました。内容については


NGなのですが、この社長さんある時期はリストラを
余儀なくされて大変だったのです。
が、今はその危機も乗り切り今は順調事業も
推進しているようです。

そんなお話しの中で一番の課題は、
今業界を取り巻いているのは人手不足でした。

建築・土木関連の職人
電車・バスの運転手
介護師 看護師

こちらはSEさんと営業マン

こういう時こそ、どこの軸足を置いて次の
進路を進むのか?

経営者の手腕が問われる瞬間です。

これからも客観的な意見でご支援したいと
思っています。

関連記事

自然の中では自然体が一番です

昨日の夕方から秋田県男鹿市に来ています。こちらもとってもよい天気です。今回は地域が多いので空港から空

記事を読む

福知山からの相談

午後から神戸六甲アイランドに来ています。今日は個別の相談会でした。お見えになった方はなんと福知山から

記事を読む

7人のインタビューから掴む全体像

篠山市にある某温泉にいます。9時45分くらいに行きましたが、まだオープンしていないのですが、まるで我

記事を読む

今年は残り福がありますように

西宮にいます。ご存知戎さんに来ています。毎年、ご支援をした数名の方の商売繁盛を祈願してきています。(

記事を読む

東北で見た「クローズアップ○○」

仙台2日めです。今NHKさんでは、「クローズアップ現代」ならぬ「クローズアップ東北」があるのですね!

記事を読む

久しぶりの兵庫県立大学

神戸市学園都市にいます。今日から5日間連続で、兵庫県立大学大学院経営学部の経営戦略立案実習の講師を勤

記事を読む

「実践」と「理論」

大阪・淀屋橋にいます。夕方から震災復興支援のプロセスについてのお話をさせていただきました。実は今日の

記事を読む

一番したい事はな~に!

丹波市にいます。午前9時から某社企業さんのHP作成や過去のお客様へのDM発行を中心にしたご支援です。

記事を読む

最終報告会で有終の美を飾る

尼崎にいます。今日は兵庫県立大学での最終報告会でした。さすがに今日だけは皆さん緊張の雰囲気は隠せず

記事を読む

研修は生き物です

東京にいます。写真は空港で見つけたQRコードの日本地図です。今日は午後から3件の打ち合わせを恙無くこ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑