*

でかまる党 ネット選挙(光と影)

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 090 その他

CIMG1867.JPGこのブログにも記しましたが、まるちゃん主催の60名のおおもりくんから党首を選ぶ選挙が昨日発表になりました。私も数人の方にお願いお願いとメールしましたが、順位はたぶん真ん中くらではないでしょうか?この場をお借りして、皆さんありがとうございました。m(_ _)m それにしても今回はこのイベントに2つの事を勉強というか、驚かされました。


1つめ
結果は公表されていないのですが、トップをとられた方(だれがみても迫力でううう、党首という感ですが)はたぶん3000票くらいを集まられたと思います。スタート直後の1時間後くらいには、たぶん既に私が集めた200票くらいはゲット!!すごいですね~ネットの世界とは。この指たかれ方式がいかに浸透しているかを把握できるシーンです。これが裁判などで使われる原告を集めるのに活用されるかと思うとぞっとしますね。
2つめ
実は今日携帯にこの事務局から電話がありました。何でも投票期日(時間)が過ぎてからも投票できたとかで、、実はそのタイミングで一斉に票が集まった方もおられたようです。一応時間でくぎった結果という事ですが、、、
なぜ、そのような事が起きたのかは正直、不思議です。ネットのセキュリティや技術が進化していく中で、、、はやり人間のする事なのかな~っと
ネットにおける光と影、、、
さて、さて、ところで 党首が決まって次はどんなイベントをされるのか
こちらの方に期待をしたいと思っています。

関連記事

不二家さんの課題は商品の品質改善それとも企業の体質改善?

昨日の日経流通新聞に「不二家」の特集が掲載されていました。家の近くにもレストランはありますが、ケーキ

記事を読む

9年ぶりのゴルフです

私の記憶に間違いはないと思うのですが、前回は1999年11月、実に9年ぶりにゴルフに、義父と娘と3人

記事を読む

3月13日 おひなさま

今日は休日です。 が、、、、報告書をまとめて、午後から家内と長女と一緒に東京に、、、、そうです。最後

記事を読む

10月29日 博多から佐賀へ

NTTドコモさんの研修も無事に終えて、夕方の電車で佐賀にはいりました。 フレッツスポットの使えるホ

記事を読む

お盆休みですね

お盆休みという訳ではなかったのですが、今日と明日は株主をさせていただいている方のご招待で山中温泉に家

記事を読む

8月13日 久しぶりに家でこもる

久しぶりに家にいました。といっても3時からはバトミントンに行ってしっかりと汗σ(^◇^;)をかいてき

記事を読む

バブルの北京より

中国・北京にいます。目的は3つ、8月31日に上海で開催されます中国・長江研との共同ビジネスとしてのセ

記事を読む

12月25日から 大阪に帰国

ソウルの仁川(インチョン)空港で今日の一言を書いています。午前中は南大門市場を散歩して、アジア人(

記事を読む

8年ぶり 15年ぶり 家族の2つの再会

私的な用事で、行楽にでかける方を尻目に京都方面にでかけていました。夜は久しぶりにバトミントンに行きた

記事を読む

仕事以外での講演に挑戦したい!!

大阪南港にいます。今日は連休の最終日、1日まで中国で、その後父の49日で殆んど、連休らしさを感じた日

記事を読む

Comment

  1. トモキン より:

    党首になった人、プロレスラーの大森隆男じゃないですか!NWAのチャンピオンですよ。すごい人選だ(笑)
    おおもり先生もこれからも党員として頑張ってくださいね!(笑)

  2. 匿名 より:

    え !!(O.O;)(o。o;)
    プロレスラーなの!!
    知らなかった!!
    どうりで、迫力のある顔だと思いました。
    情報提供ありががとうございます。

  3. 物物と物言う者たち より:

    会社のパソコンつかって、せっせと投票したのですが・・・くやしい!
    次回は私が選対委員をやります。
    戦略コンサルのパワーを見せてやるぞぉ。

  4. KEI より:

    ありがとうございます。
    ありがとうございます。
    次回はぜひ委員長をお願いします。
    _(_^_)_
    でも、メディアの力って本当にすごいですね。感心しました。

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑