*

Warm Heart Cool Head

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

CIMG7117.JPG西宮にいます。8月から9月に実施されました創業塾のフォローセミナーの講師です。同窓会ののりで皆さんのお元気な顔を拝見する事ができました。ので、終了後の懇親会もノリノリです。ただ、楽しいだけでは意味がありません。ここというところはしっかりと抑えなければいけないと思っており、研修の最後は


他の講師の皆さんは熱意と盛り上がりに
徹していましたが、
私は、やる気と情熱だけでは成就しません。
やはり、頭はクールに!!冷静に!そして冷ややかに
なぜならば、社会は冬のプールよりも冷たいからです。
Warm Heart    Cool Head
で1年を迎えられますように

関連記事

大切な実現可能な目標(ハードル)

東京・渋谷にいます。本当はこの日は少し、ゆっくりしたかったのですが、秋田からの来客もあり結局真剣な意

記事を読む

年度末の最終です。

豊中にいます。某シルバー人材センターさんでの最後の1日でした。報告書も無事に完了、システムも無事に納

記事を読む

青森での本年度最後の研修

よく考えてみますと、12月から毎月青森に来ています。でも、今日が最後です。某社での研修講師、というか

記事を読む

区切りと流れを意識して

豊中にいます。今日は前年度の事業のまとめと今後の在り方についての意見交換でした。本年度の取り組み姿勢

記事を読む

ストレス発散の手段はこれ

三田にいます。終日自宅で会計や月次の管理、そして山のような企画書と格闘していました。どこまで収益とし

記事を読む

城崎で見た文化の見直し

兵庫県北の城崎温泉にいます。朝9時からの豊岡でのご支援に備えて、「せっかく来たのだからたまには」とい

記事を読む

デザイン力と具体的な計画力

昨日と今日は終日三田にいます。9月の北京でのシンポジウムが正式決定となり、その全体のコーディネーター

記事を読む

関西での安堵感の怖さ

午前は豊中、午後は六甲アイランド、夜は診断協会と移動の多い1日でした。六甲アイランドの神戸ファッショ

記事を読む

2月27日 あきんDOクラブ交流会

豊中市商工労政課が昨年度からとり組んでいる「あきんDOクラブ」 昨年度のOBと本年度の現役生が入り混

記事を読む

受講生のニーズに合致した研修とは

福島での研修2日めです。昨晩は皆さん遅くまで親交を深めておられたようですが、年配の私はたいへん勝手な

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑