再来店を呼ぶこんなしかけ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
020 個店(社)支援
お昼にはいったお店の、レジの近くで食事をしていたら思わず写真をとってしまいました。
皆さん、読めますか?
「1円玉がない時にお使いください
(4円まででお願い また返してね)」
うう、、見事!!
このお店、消費税を考慮すると全て、1円玉が必要になる
価格になっているのです。
という事は1円玉を寄付するか?
それとも借りるか?
人によっては必ず借りる人
人によっては必ず寄付する人
特に借りる人にとっては、なんとなく
また、来た時に、と考えてしまいます。
じょうずですね。
でも、私はどちらでもなく、きっちりと払って帰りました。
関連記事
-
難波商人の奮闘ぶりを見てきました
お昼は豊中商工会議所さんの新年祝賀会に参加、夜は学生時代の親友夫婦と食事午後は個別支援を1件予定して
-
顧客との信頼関係とは
このブログでも何度か紹介をしましたが、陶芸美術館さんの仕事のその後の進捗が気になっていたので、田舎の
-
由緒あるクリーニングやさんに
丹波篠山にいます。ひょうご産業活性化センターさんが発行する「あきないひょうご」の原稿執筆の依頼を受け
-
3月17日 ATC・WTC
5月上旬から約10日間、インドに行く予定をしています。天満橋での窓口相談を早めに失礼して大阪南港にあ
-
9月4日 商店主の元気の源は!?
豊中市が開催しています、あきんどクラブの交流会での記念写真です。1期・2期そして現役の方総勢26名
-
お金はない方がいいかも
宝塚→神戸→池田と車での移動でした。昨日の個別支援と今日の某会議所さんでの意見交換で共通した話は「お
-
(仕事ではありませんが)今日はとっても嬉しい1日でした
今日は午前は尼崎、午後は姫路でした。お天気はよかったのですが、風邪ぎみでまた体がなんとなくだるいです
-
合併されても関係ないようです
今週からまた出張シリーズが始まります。お昼は、とあるお店でと予定していたのですが、残念ながら休みでし
- PREV
- あきんDOクラブのOB会にて
- NEXT
- トマトのお酒