*

今日は午後から東京での休日でした

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 090 その他

CIMG2724.JPG午前中はホテルで仕事、清掃のおばさんに追い出されて、午後からは以前から一度行ってみたかった浅草に行ってきました。
東京を代表する観光地だけあって、高校生の修学旅行や外国人
聞こえる外国語は英語・韓国語・ロシア語などなど


今日から3月という事で昨日の寒さとは変わって、とってもいい天気です。
その後は、相田みつを美術館に、、
好きなんですよね。  確か2年前のこの時期に行ったと思って、さっそくわがブログをチェック
3月26日に来ていましたね。
こういう使い方も簡単にできるのですね。
便利というか、怖い世の中です、、、
そうそう、ホテルを最後に出るときにおばさんが教えてくれました。
「ほら、ご覧なさい、今日は富士山の雪が見えるよ~」
田町にあるホテルの上からは富士山が見えるのですね。。  
知らなかった!!
よく見えないという方はぜひクイックして 見てね!!↓
CIMG2723.JPG

関連記事

5月11日 帰りの飛行機からブログ更新

行きの飛行機にはなかったと思うのですが、去年の成田からロンドン線でスタートした飛行機の中でのインター

記事を読む

9月26日 今日は自宅で書類整理

今日は久しぶりに自宅でゆっくりしていました。 この前の休みには庭に石を敷き、外灯をつけて、今日は車の

記事を読む

3月6日 午後は久しぶりの休養

午前中は、会計の打ち合わせをすまして、午後は家族で2台の車の清掃をすたこらさっさ。。。本当はサウナで

記事を読む

5月5日 デリー→カトマンドゥ 1日め

午後1時頃にカトマンドゥに到着、ホテルにチェックインの後ネパール最大の仏塔・チベット仏教の聖地とさ

記事を読む

新しい気づきに感謝

今日は横浜でのオフです。開国博Y150というイベントをベイエリアで開催されていましたので、遊びに行っ

記事を読む

メリークリスマス でも、、

街はすっかりクリスマス気分ですが、世界不況のせいでしょうか?なんとなく人通りの寂しさを感じます。今日

記事を読む

8月12日 「日本の秘湯を守る会」ってご存知ですか?

八甲田山のふもとにある「元湯さる倉温泉」に来ています。ありのままの自然に囲まれた山小屋風の1件宿です

記事を読む

1月6日 豊中商工会議所 新年賀会

大阪にバック 2月から始まる創業塾の打ち合わせ、3月のネットゼミの打ち合わせなどの合間を縫って、年賀

記事を読む

3月21日 年度末でお彼岸

連休ですよね~ こちらはとにかくたまっている年度末の報告書に追われています。 がんばれ がんばれ!!

記事を読む

60年の重みを感じました

豊中市商工労政課さんのご支援でお世話になっている大阪文化服装学院さんの60周年記念パーティがあって、

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑