*

自分の事は自分でわからない

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

CIMG7175.JPG三田にいます。といっても商工会に2往復、来年度のセミナー企画の相談と融資の相談、融資の相談というのは実は弊社の融資の相談なのです。灯台もと暗しではありませんが、弊社もよく借り入れをしています。よくお奨めするマル経(小規模企業貸付)です。その資料で一部不備があり、再訪問しました。資金の使用意図や前期・前々期の現況のヒアリングを受けました。やはりお金を借りる


という事は、客観的に今がどうなっているかを
評価していただけるよい機会と思っています。
日頃、創業者や経営者に聞いているだけに
いざ、自分が逆の立場にたちますと汗をかくものです。(^^;;;
いい意味で本当に勉強になります。
過日のセミナーで某先生が言われていましたが、
自分の事は自分ではわかりません。

関連記事

比較から見えるもの

神戸→山南町→夜は東京に移動の1日でした。午前は中小企業団体中央会さんでV-展示会の委員会、今までの

記事を読む

プロコンの卵さん!早く追い抜いて

神戸にいます。午後からは診断協会の更新研修に参加、講師を努めていただけます方への対応に追われていまし

記事を読む

経験が生きる研修とは

横浜にいます。今日から2日間みなとみらいでの研修講師です。テーマは「コンサルティングセンスアップ」ど

記事を読む

手段が目的になってしまう怖さ

大阪にいます。写真は大阪駅で定期券を買う方の列です。明日から消費税が上がるという事ですごい人です。今

記事を読む

12月16日 午前は豊中へ ベンチャー近畿、、帰りは3時(▼▼)

1日 天満橋の予定でしたが、午前は予約がないということで、豊中のご支援先に覗いてきました。販促につい

記事を読む

1年がかりの教材開発

横浜2日目です。ようやく雰囲気にもなれ事例研修にも熱心に取り組んでくださっています。外は相変わらずの

記事を読む

支援の立場のこれからを模索

三宮→豊中にいます。三宮では、ここ2年くらいお邪魔していませんでしたが、兵庫県さんの支援センターに訪

記事を読む

選択と集中を問われた1日

兵庫県立大学にいます。夏休みの土曜日にも拘らず、たくさんの方が朝から登校(出勤?)されています。社会

記事を読む

北京で見た最高のプレゼン

中国人向けのツアーに紛れ込んで万里の長城に見学に行ってきました。一言で言いますと、安かったですが、大

記事を読む

カラオケ店の競合は?

六甲アイランドにいます。今日は起業家向けのセミナー講師です。成功への実践シナリオのサブタイトルの元、

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑