東京で学ぶこれからの中国ビジネス
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
東京にいます。今日は午後から中国ビジネスのこれからと題した勉強会に参加してきました。共産党も周書記長が就任し、新しい体制でこれからの動向についての専門家の意見を聞いてきました。夢は3年後くらいをめどに、中小企業支援施策構築についてのご支援ができればと思っています。実現できるか否かは別にして
夢は大切にしていきたいと思っています。
その第1歩は今年の6月の北京での講演
第2歩が12月2日のHSKの試験です。
これからもいい仕事感が生まれますように
関連記事
-
お客様と創るアイデア
秋田・にいます。写真はこまちスタジアムです。だんだんと寒くなってきました。前回お邪魔した時は日本一の
-
山形で感じた、効率化の極め
山形市内にいます。(写真は昨日とまったホテル)今日は午前と午後の2部構成でのセミナー講師です。非常に
-
12月3日 社内整理と個別相談
久しぶりにゆっくりと寝ていました。午前は資料の整理をして、家族ではAB型軍団といわれている、次女と3
-
東北でNO1営業マンの志とは
盛岡にいます。昨日は酒田からなんと5時間かかりました。お昼はご当地で有名な冷麺やさんだったのですが、
-
研修の人数は少ない方がいい?
横浜にいます。今日から3日間はここで研修講師をさせていただいてます。当然の事ですが、初日はどんな方が
-
構想だけでは人はついていきません
京橋→神戸の1日でした。午前は昨日からの続きで3日間の研修の集大成である事業発表を無事に済ませ、午後
-
県立大学総合ソリューション始まり始まり~
兵庫県立大学での実習スタートです。1年半ぶりに皆さんとの再会に心もワクワク初日を迎えました。最初のオ
-
秋田・能代で感じた退け時
昨日の夕方の便で秋田に来ています。こちらは初霜も降りてすっかり冬模様です。最低気温が2度と完全に防寒
-
行列のできる昼飯やさん
今日も豊中→淀屋橋→丹波市氷上町と精力的に動いていました。(なかなか人べんがつきませんが(^^ゞ)
-
貴殿はReaderそれともLaeder
昨日から東京に来ています。一旦1日だけ関西に戻り、今週も土曜日まで出張です。寒波が押し寄せてきている
- PREV
- 期待したいシルバーパワー
- NEXT
- 用紙に残す気づきのラブレター