10月4日 自主研究会 レーブドゥシェフ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
130 研修会
診断協会の自主研究会で垂水区に本社のあるレーブドゥシェフさんの佐野社長さんのお話を頂戴しました。昨年の10月に藤原台にオープンしたお店は偶然KFMの六反さんと打ち合わせをしたお店でした。兵庫県洋菓子協会の専務理事や神戸駅前大学校の校長をされるなど、そのお人柄がわかるいいお話しでした。後期会員が4人増えましたのも私にとっては朗報でした。
関連記事
-
1月14日 柏原のお墓参り、篠山そして豊中あきんDOに
いつもはお正月に行くお墓参りには今年はなかなかいけずに、この日の朝1番になりました。早い時間だった
-
9月9日 大学校 最終日
4日間の研修も今日がみなさん最後です。各人のWEBマーケティングプランを発表して、課題も明確になって
-
10月20日 九州1日め
当分、九州には来ないということで、またマイルをためたいという思いもあり、JALシーホークホテルに泊ま
-
1月10日(その2) 介護・医療保険の現状
夜は、診断協会の有志で構成する勉強会に参加です。今日は本戎のせいでしょうか?集まりは今ひとつでした。
-
2月21日 ラーメン屋さん 振られる
今回は年度末という事もあり、家内同伴。いつも行くラーメン屋さんに接待と思いきや、なんと泥棒がはいった
-
11月2日 西宮あきない塾
久しぶりに、西宮商い塾のメンバーが集まりました。西宮北口にある西田さんのお店で皆さん、わいわいがやが
-
10月28日 ドコモ九州
久しぶりに九州で、提案営業についての研修をさせていただきました。今回は人数が多く、ヘルプいりますか
-
4月22日 ソウル流通視察2日め
喉の調子は今ひとつだったのですが、この手の専門家でもあります若松さんの紹介で韓国経営技術指導士会訪
-
11月27日 第2創業塾4日め
第2創業塾4日めは公認会計士の宮先生による「勝ち残るための財務戦略」、数字をチェックすることが目的で
-
9月23日 ITC研修とNYからの親友来阪
午後からITCの研修に富士ゼロックスさんに、e-文書法についての話を聞きにいきました。が、それ以上に
- PREV
- 10月3日 今日は自宅で
- NEXT
- 10月5日 西宮あきない塾(6回目)