*

開店おめでとうございます!!

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 010 創業支援

CIMG4303.JPG創業支援をお手伝いしていて、もっとも嬉しい瞬間はお店をオープンして輝いている店主さんの姿を見ることです。
今日はそのヒトコマ、この3月1日に千里中央にあるセルシーでオープンされた輸入衣料・雑貨店です。


お話を聞いていましたら、
課題は
どんなお客様に来てほしいかのイメージを
個性ある商品を中心に
ご自分のカラー(もしくは軸)を創ることでした。
特にご自身のカラーは必須!!
せっかく生まれ変わったのですから、、
次回お会いしたときにはぜひ色が感じますように

関連記事

7月2日 西宮商工会議所での1日

連日の創業支援セミナーで、今日は西宮に来ています。先週は夢を語るというテーマでしたが、今日は足下を見

記事を読む

参加費の高いセミナー・安いセミナー

東京に長い間いますと、ひとつのストレスがたまります。 それは山を見ないことです。 関西は大阪市内を除

記事を読む

中小企業大学校 新規創業支援研修

昨日の夕方、受講生の1人から電話がかかってきました。60過ぎの年配のとっても個性のある方からです。「

記事を読む

2月18日 創業塾とネットゼミのかけもち

東京から高級パンをインターネットで販売するルセットの田中明子さんをお招きしての創業塾兼ネットゼミ意見

記事を読む

J-Net21に掲載されました

J-Net21にある中小企業診断士の広場に掲載されました。皆さん、ぜひぜひ ご一読ください。テーマは

記事を読む

仕事はじめは丹波市から

午前中は、年末にオファーをいただいた丹波市商工会さんへ創業塾の企画についての打ち合わせでお邪魔をして

記事を読む

8年間通ったOMMビル

窓口相談で(たぶん8年くらい通った)OMMビルでの個別相談も、機構の方針で9月末で終了となります。さ

記事を読む

貴殿の事業計画は何点?

午前中は西宮商工会議所さん、午後は神戸商工会議所さんの創業セミナーの講師とはしご、夜は地元の夏祭りで

記事を読む

25名の受講生の方と

西宮にいます。会議所さんの創業塾最終日です。1人4分のプレゼンテーションですが、発表者の皆さん、衣装

記事を読む

セミナーでのBefore After

六甲アイランドにある神戸ファッションマートSOHOプラザでのセミナー風景です。お話をさせていただいた

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑