*

6月11日 西宮市主催の起業家育成セミナー

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 010 創業支援

CIMG1267.JPG今日から8月下旬までの11回、毎日曜日起業家のご支援をさせていただく今日はその第1回目です。どんな会でもそうですが、1回目というのは不安と期待をもってこられています。
その不安を払拭し、期待を膨らませるのが、我々講師の役目です。
みなさん全員が最後まで来てくださるように厳しく、そして楽しく演出していきたいと思います。

関連記事

4月27日 オーケストラのお菓子(西宮から)

どの地域にも、地場産業はあります。 全国の商工会議所や商工会は「地域ブランド」の構築に力を注いでいま

記事を読む

豊中商工会議所主催 第12期 起業塾 始まる

第12期が今日から始まりました。第1期がちょうど5年前のスタートで、毎回ご支援をさせていただいていま

記事を読む

貴殿の事業計画は何点?

午前中は西宮商工会議所さん、午後は神戸商工会議所さんの創業セミナーの講師とはしご、夜は地元の夏祭りで

記事を読む

問題(課題)の本質は何ですか?

OMMビルでの窓口相談でした。その中の1件でとある方が自信のなさそうなご相談がありました。この方、実

記事を読む

中小企業大学校 新規創業支援研修

昨日の夕方、受講生の1人から電話がかかってきました。60過ぎの年配のとっても個性のある方からです。「

記事を読む

人間は変わらないが、世の中は変わる

西宮商工会議所での起業家支援セミナーです。(写真は一緒に講師をしている小畑さんです)今日の新聞に野村

記事を読む

豊中商工会議所 創業塾2期生です ?(゚_。)?(。_゚)?

という電話があり豊中と伊丹と尼崎の交わった、工業団地にお邪魔しました。創業塾はこの2月に12期が終わ

記事を読む

ニーズ放置 サービス貧弱

今日は某商工会議所さんの創業塾9期生の新年会が開催されるということで仲間にいれていただきました。たぶ

記事を読む

宝塚商工会議所での講師

お盆の日曜日ですが、宝塚商工会議所での起業家支援セミナーの講師でした。 (写真はご一緒している林さん

記事を読む

イメージは右脳→左脳→右脳で

神戸ファッションマートさんでのビジネスプラン作成セミナーの2日めです。1週間という期間をおいて、皆さ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑