*

自然の中では自然体が一番です

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

昨日の夕方から秋田県男鹿市に来ています。こちらもとってもよい天気です。今回は地域が多いので空港から空港返しのレンタカーでの移動になりました。ので、いつもは利便性の高い市内のホテルなのですが、田舎(失礼)のホテルを予約してもらいました。その甲斐もあり、


地方を堪能してきました。
車で少し回り道をしたり
2年前の来たな~という観光地(なまはげ館)
を行脚したり、
仕事の面では、
「求めない」楽しさを見てきました。
その分、某氏も本当に楽しんでおられました。
はやり自然の中では自然体が一番ですね。

関連記事

スポーツの効用は大きい!

三田にいます。本当は研修講師の予定があったのですが、2週間前にキャンセルになってしまいました。ので、

記事を読む

篠山市で出会ったトイレの神様

午前は県民会館で、本年度最後のバーチャル展示会の打ち合わせ、午後は篠山市の某社でのヒアリングでした。

記事を読む

優秀な方と自分との違いとは

研修2日めです。今日は最優秀事例を学ぶというテーマである課題に取り組んでいただきました。具体的な内容

記事を読む

経営者に考えてほしい「重点診断課題」

阪神御影にいます。今日は来週土曜日から始まる兵庫県立大学大学院経営研究科の卒業課題でもあります、総合

記事を読む

東京で深化した10年ぶりの2つの風

東京・浜松町にいます。某携帯キャリアさんのお仕事です。同内容についての理解を深めたという昔からの仲間

記事を読む

皆さん!今からのお話をどうか「心」で聞いてください。

関西と仙台では一昨日の機内でのアナウンスでは6度気温が低いそうです。今日のニュースでは仙台と盛岡では

記事を読む

WEBサイト作りを通じて得たものは

大阪府箕面市から丹波市へ南へ北への1日でした。(もちろん車での移動です) が、写真は少し前に梅田駅で

記事を読む

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしていますと、左の耳が蓋をされたような感

記事を読む

世の中の厳しさ

午前は神戸市西区にある流通科学大学に、午後は丹波で3件のご支援をお手伝いしてきました。午前のお話の後

記事を読む

1月26日 今後の「中小企業支援のあり方」

ご存知の方も多いのですが、大森は5年ほど前から大阪豊能地域中小企業支援センターのサポーターをさせてい

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑