*

IT投資効果セミナーでの講師

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 040 研修会講師

CIMG4078.JPG午前中は個別支援で水道筋商店街に、午後は活性化センターさんのセミナー講師でした。
このセミナー(研修)、10回シリーズの内実は私が8回から10回を担当し、セキュリティとIT投資効果そして、最後はRFP作成技術習得セミナーとだんだんとニッチになっていく部分を担当しています。そのために


参加者も単なる勉強モードではなく、
具体的な問題意識や課題をもっている方が
増えてきています。
今日もお話の中で
情報化投資の範囲はどこまで
ハードとソフト、開発費は当然ですが、、
人件費や研修費はどうするの?
通信費ははいるの?
システムを運用維持している費用はどうなるの?
といったとこはみなさんの考え方です。
効果もしかり
コストで表わす
品質向上で表わす
時間(納期)で表わす
これも人もしくは会社によってまちまちです。
金曜日にはRFPでこの辺を明確にしていきたいと
思っています。

関連記事

「経営革新」の意味

今日から篠山市商工会さん主催の経営革新塾が始まりました。5回シリーズの1回目ですので、今日は3人の講

記事を読む

仕事のノウハウって何?

仙台に来ています。今月は2回来る予定があります。 先日、とある方と仙台に行くお話をしていたら、 「す

記事を読む

「ひょうたん塾」という勉強会

午後から兵庫県丹波市で、地元の地域リーダー育成の勉強会に講師としてお邪魔しました。 会の名前は「ひょ

記事を読む

東京代々木で見つけた、小さな喫茶店

今日から2日間は代々木で研修の講師です。本当に偶然とはすごいです。西宮商工会議所の生徒さんがめざして

記事を読む

ネットショップセミナーでの大森さんの課題

大阪産業振興機構さんのお仕事で、プチ開業セミナーの講師としてネットセミナーの講師としてお招きを受けま

記事を読む

忘年会をする・しないの意図?

盛岡にいます。17日間のご支援の結果についての受講生の皆さんとの意見交換と成果報告会です。講師という

記事を読む

中央会さんでの指導員研修

兵庫県団体中央会さんからのご依頼で、近畿地区の経営指導員さんを中心にした研究会の講師をさせていただき

記事を読む

昔のいいホテル 今はリニューアルして

東京では泊まるホテルはなるべく同じコンセプトのお店に泊まるようにしています。 今日六本木にある日本I

記事を読む

2月23日 篠山市今田町のこれからを背負うGUY

夜の7次30分からの研修会です。時間が遅いのは別にめずらしくないのですが、、、、 インターネットの

記事を読む

事実と意見を聞き分ける力

仙台の南、名取にいます。今日から3月中旬までは出張の嵐です。今日はある企業さんに同行訪問のご支援とこ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑