*

周囲のお店から位置づけを探る

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

午前はどたばた、午後からKFMでの個別相談会でした。本年度のイベントの打ち合わせをしながら、個別相談に注力した1日でした。手前みそながら、よくお越しくださり心から感謝というか!絶対にお役に立たなくてはと思う1日です。今日は、とあるお店の開業なのですが、その中で他地域での例を


示しながらのその必要性について
訴求をさせていただきました、
近隣に同業種で3件ありました。
・店舗のシステムで効率重視のお店
・品揃えで勝負するお店
・顧客の囲い込みで満足向上を目指すお店
さて、あなたのお店はどれ?

関連記事

西宮 創業塾スタートの1日

西宮にいます。今日は創業塾の1日めです。毎回そうですが、はやり初日は緊張します。どんな方がこられるの

記事を読む

大切な言葉の定義

引き続き横浜です。今日は昨日の受講生の自己紹介での意見を大切にして何度かメンバーをシャッフルしました

記事を読む

兵庫県立大学・大学院の卒業式にて

神戸にいます。写真はBMWの電気自動車のテスト走行をしていました。ところで、周囲では卒業式色ですね。

記事を読む

厳しさと楽しさの垣間

午前は西宮に午後は三宮にいます。ここでも、そろそろ冬支度ですね。ネオンが様々なところでセットアップさ

記事を読む

経営者は孤独なものです

神戸市京町筋にいます。なつかしいですね~。ここを歩くと確か5~6年ほど前に某企業さんの現状分析のご支

記事を読む

自責はプロの営業マンの一歩

秋田にいます。昨日の最終便を羽田経由で戻って?きました。こちらでは又雪が降ってきました。春の到来はま

記事を読む

大切な「自身の考え」をもつ事

仙台にいます。昨日から移動して、2週連続で来ています。駅近くにはまだマンションができるのですね。気温

記事を読む

「考える→紙に書く→話す→聞く」

昨日に続き六甲アイランドにいます。午後から事業計画作成セミナー(実践編)の講師をさせていただいていま

記事を読む

成田から上海に向います。

2日間の研修講師を終えて、横浜から成田そして上海への移動日です。上海では、4月に北京民族大学での学

記事を読む

顧客の本意を聞く意識を高めて!

岩手県盛岡にいます。今週は日曜日からビッタシ1週間の出張でした。さすがに体力的に疲れがたまっていると

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑