*

点と点を結ぶタイミングと距離感

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

6.26.JPGKFMでの個別相談です。今週月曜日にお会いした某氏と現場での立地うちあわせを行い、その後、本来の個別相談の実施のご支援をさせていただきました。このご相談、実は少し(いい意味も)重いのですよね~


何が重いって
設計の世界が故に、
イメージ訴求が中心すぎるのです。
ので、右脳をフル活用・フル回転
加え2つの事業の相乗効果を狙っているので、
どこで、その2つの点を線にするかが、、、
加えて、人生最後の節目という事で
考えている事も(相応に)大きいのです
点を繋ぐポイントの考え方を
3つくらい示唆させていただいた貴重な個別相談でした。

関連記事

個人事業と法人の根本的な違い

豊岡にいます。雪が気になりましたがなんとか大丈夫のようで安堵しています。いつもここへくるとカバンスト

記事を読む

若手が地元三田を盛り上げる

三田にいます。経営革新セミナーの2回目です。今日は兵庫県からもこのセミナーでPRをしたいと意気込んで

記事を読む

お金は後からついてくる

兵庫県丹波市にいます。雪が気になったのですが、今日から暖かくなり少しホットしています。夕方から顧問先

記事を読む

視点を変えると見えるもの

三田⇒三宮の1日です。実は火曜日に追突事故にあい、急遽整形外科で診断を受けて午後からの活動でした。午

記事を読む

大切な見直しと同時に進める新しいルール

2年前に作成した人事考課制度を見直したいという事で、その内容についての社長・総務部長との打ち合わせで

記事を読む

プロコンの卵さん!早く追い抜いて

神戸にいます。午後からは診断協会の更新研修に参加、講師を努めていただけます方への対応に追われていまし

記事を読む

コスト 品質 スピード

東中野も今日が最後です。ホテルの窓から外を見ると、なんと山が見えました。(たぶん、高雄の辺り?)7階

記事を読む

西宮 創業塾スタートの1日

西宮にいます。今日は創業塾の1日めです。毎回そうですが、はやり初日は緊張します。どんな方がこられるの

記事を読む

六甲アイランドでのイベント

連日の六甲アイランドです。でも今日は完璧なオフ、しかもファッションマートではなく、ファッションプラザ

記事を読む

表と裏を嗅ぎ分ける大切さ

終日、久しぶりに今田町にいます。某社での社員の方へのインタビューと職務内容についてのまとめです。おか

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑