*

復興支援シンポジウムにて

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

神戸にいます。今日は懇意にしている方のご支援で、被災地から2名の方にお越しいただいた復興支援シンポジウムのコーディネーター役でした。完全ボランティアでしたので、ある意味いつもの立つ位置とは事なる立場でしたので、周囲に様々な意味で気を遣いながらの1日でした。こられた2名へのメッセージは


自立でした。
甘えるのではなく、皆さんからの
具体的な支援内容についての
情報発信を!!
ここにつきた1日です。
久しぶりの震災支援で、再度
何ができるかを!
確認できた1日でした。

関連記事

今週の「仕事感」

午前は大阪(淀屋橋)で研修の打ち合わせ、午後は宝塚にいます。この宝塚でも、セミナーや研修の講師をよく

記事を読む

宿題でわかる意気込み

秋田にいます。某社の営業マンとのご一緒に学んできました中間報告会でした。みなさん、それぞれの思惑を胸

記事を読む

「顧客」と「商品」の比率を振り返る

新橋にいます。今日から2日間某社での研修です、新たな試みだけに緊張と期待がみなぎっています。テーマは

記事を読む

人の見えない所で頑張る仕事の大切さ

午前は今年最後の経理の方との打ち合わせ、1時間程度で切り上げて篠山市今田町にでかけています。この道1

記事を読む

あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も、毎日泣きたいブログをよろしくお願いします。m(_

記事を読む

「心のありよう」が変化したか!

昨日の夜に仙台に入りました。こちらは思った以上に暖かく少し安堵しています。今日は某社でのお仕事です。

記事を読む

学びの空間に新しい意味を持たせる

東京・品川にいます。今年の仕事はじめは東京です。午後から2件、新年の挨拶も兼ねて新しい商品企画の相談

記事を読む

蔵王で確認した足の短さ

山形県蔵王にいます。今日は東京からの移動日で比較的ゆっくりとしています。途中米沢で途中下車をして、大

記事を読む

六甲アイランドでのイベント

連日の六甲アイランドです。でも今日は完璧なオフ、しかもファッションマートではなく、ファッションプラザ

記事を読む

被災地支援での情報収拾の1日

神戸にいます。皆さん今年の大河ドラマは見ていますか?地元神戸が舞台ですが、実はあまり見ていません。今

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑