経営力を高める為の営業再設計コラム ~ 明日の営業力を高める気づきをめざして ~

2020.04.01  第135回 新年度にあたり、考えてほしい貴方の〇〇

━【 今回のテーマ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新年度にあたり、考えてほしい貴方の〇〇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━

 

「今日から新年度!70周年を迎えました。

    コロナで大変ですが頑張ります」

 

入学式や入社式の中止が相次ぐ中、某社長は逆に

『10年ぶり新年度経営方針発表会を実施するぞ!』

 

そのひとこまです。

 

この会社の社長さんが、なぜ10年ぶりに

実施しようと言ったのか?

 

その真意は 

本年度こそ、「会社の革新」を実現したかったからです。

 

この会社、順風満帆で事業が

拡大している訳ではありません。

 

売上微増・粗利半減、その原因は在庫増

営業マンに在庫管理を任せた結果です。

売上偏重主義も、その要因かもしれません。

 

一般論になりますが、

営業マンには、常々以下の事が任されています。

課せられた責任(数字)を自覚し、率先して仕事に取組む

状況を的確に把握し、正しい判断を行い

そして、新しい商品知識やスキルの向上をめざす

 

これを具体的にしてみますと

会社が期待する年間目標に応じた販売計画をたてる

市場や顧客の動向を昨年よりも深く洞察し

従来の営業スタイルからの伸びしろを見つける。

 

でも、これでは単なる「レベルアップ」に過ぎません。

 

社長は、営業マンに「変革」をしてほしかったのです。

 

そこで大森は、社長に向かって

営業マンにこんな事に挑戦してもらいませんか?

と助言しました。

 

営業マンの売上目標を会社が求める数字の2倍に設定してみる。

MAを活用して新しい営業スタイルに挑戦する。

営業マン自身と会社の知財を意識した活動に徹する。

 

営業マンに、変革のポイントとなる気づきを具体的に示す。

でなければ、従来の発想をブレイクさせる事はできません。

 

そして、それを何度も何度も言い続ける、

 

大森は、本年度某社を「革新」させます。

 

ところで貴方は、本年度何を変革しますか?

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ご相談方法

お問い合せフォームにてご連絡ください。
当方よりメールもしくはお電話でご連絡をさせていただき、ご相談日を決定させていただきます。

お問い合せはこちら
 


このページの先頭へ戻る