経営力を高める為の営業再設計コラム ~ 明日の営業力を高める気づきをめざして ~

2022.08.01  第191回 『人間力』とDX活用

━【 今回のテーマ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『人間力』とDX活用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━

「最後は、『人間力』?」

 

「確かに…」

 

某経営者と、地域活性化の視点から意見交換

 

売上目標等、数字の固い話は一切なし

経営者が実現したい夢の本質について

1時間、徹底的に議論していきました。

 

夢に向けた課題が、冒頭のご自身の『人間力』

 

この、『人間力』を磨くために

経営者として具体的に何にとりくむべきか?

 

総務省内閣府の「人間力戦略研究会報告書」の中で

人間力を高める要素の1つに

「社会・対人関係力」を指摘しています。

 

その内容は

「コミュニケーションスキル」「リーダーシップ」「公共心」

「規範意識」や「他者を尊重し切磋琢磨しながらお互いを
 高めあう力」等

 

この最後の「お互いを高めあう力」に、

SNSを活用することをお勧めしました。

 

「SNS? そんなのDXと関係ない」と言われるかもしれませんが

これは、対外DXとして社会から自身の人間力を測る

有益なツールと考えています

 

Facebook

Instagram

Twitter

Line

 

 

これらの話をすると、経営者からよく耳にすることは

―よく分からない

―時間がない

―効果が見えない

 

失礼ながら、これらは全て言い訳です。

 

よく分からないなら、分かるまで調べたり、聞いたりする。

時間がないなら、お金をかけて専門家にお願いする。

SNSに限らず、どんな事も効果は挑戦しないとわからない。

 

 

私も、Facebookから自らの活動を発信し

友人からのコメントを読ませてもらったり

友人の発信にコメントをさせてもらったり

自身の活動を振り返り、『人間力』を客観視します。

 

フォローしたり、されたりする数も重要ですが

それよりも、楽しく前向きなメッセの中から

これから一緒に仕事や遊びができる友を探します。

 

そして、その中から地域活性化であれば、

同等の志を持つ人と意見交換します。

 

意見交換の中から、新しい発想や視点・視座を学び

お互いが刺激になるように心がけています。

 

自身の『人間力』を評価するのは

周囲の人たちであり、社会です。

 

これから、自分にどんな努力が求められているか?

客観的に測る、良きものさしと理解しています。

 

さて貴方、自身の『人間力』向上に向け

SNSをどこまで活用する気がありますか?

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ご相談方法

お問い合せフォームにてご連絡ください。
当方よりメールもしくはお電話でご連絡をさせていただき、ご相談日を決定させていただきます。

お問い合せはこちら
 


このページの先頭へ戻る