5月26日 お店の付加価値とは?
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
090 その他
仕事が大変混んでいることもあり、今日は大阪谷町4丁目のホテル泊です。家族と食事の後、デザートという事で、阪急梅田にあるハーゲンダッツに立ち寄りました。お客さまは勤め帰りのOLもしくは大学生の女性、男性はカップルではいってこられるくらいで、50歳のおっさんはとてもとても似合わないお店です。しかしここはどんなことにも興味を有する大森さん、そんな雰囲気には決して負けてはいません。その店の看板商品であると思われた、マロンバニラキャラメルブラウニーという舌の噛みそうな名前で栗とキャラメルとアイスクリームがテンコ盛りになった商品を頼みました。(今風でいう、SEET+かな?)お値段は(たぶん)450円、でもそれだけ付加価値はあるのではないでしょうか?しっかりと満喫しました。もちろんおいしかったです。!!
関連記事
-
10月19日 ネット戦略ゼミナール
東京から込山民子さんをお招きしてのネット戦略ゼミナールの基調講演を開催しました。今回のゼミ生は9名、
-
10月24日 うどんオフ
今日は診断士仲間と一緒に高松にやってきました。午後から高松にはいったにもかかわらず3件のうどんやを
-
ウクレレを買いました
というか、家内がバレンタインにプレゼントしてくれました。 ご本人がフラダンスにはまっているものですか
-
1月10日 えべっさん!!
恒例のえべっさんに、家内といってきました。あいも変わらずたくさんの人手で賑わっていました。今年は第
-
5月8日 カトマンドゥ 4日め(ナガルコットから)
夜中は日本で決して見られないものすごい稲妻(思わず眼が潰れると思いました)と朝は日本では忘れられたに
-
6月8日 野球にWIN-WINはあるか?
昨日から仙台に来ています。今日は夕方はやめに仕事が終わったので、、へへへ (^^ゞ「フルスタ宮城球場
-
5月4日 デリー2日め
今日は午前中にデリーから南に車で約40分のAsiad VillageにあるPHD HouseにあるN