*

眼は口以上にモノを言う

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

1129.jpg今日は仕事の合間に見舞いに行きました。お見舞いにはよくいくのですが、「ホームケア」には初めていきました。治療というよりも見守りという感じなのですね。治療の方法がなく、ストレスをためずに穏やかにすごしてもらう事を主旨としているようです。お会いした方は以前よく仕事をお願いした方で、たぶん


5年ぶりにくらいの再会と
思います。
状況は決してよくないのですが、
仕事の話になるととたんに
眼がギラギラと輝いていました。
身体がどういう環境であれ、やりたい事を
もつ事は本当に大切ですね。
某氏から元気をもらった1日でした。

関連記事

「そこそこええ人生ですやん」←間違いない!

三田にいます。午前は決算処理に終われ、午後からは休みでひさしぶりに家内と買い物と県立美術館にでかけま

記事を読む

講義と実務の差はどのくらい

横浜3日目です。今日で自宅に帰れます。出張はなれているはずなのですが、だめですね。寒さと年のせいで夜

記事を読む

イチロー選手も実施している源泉

東京にいます。まだまだ残暑が厳しい中ですが、そんなことでへこたれてもおられません。今日も某社での試験

記事を読む

伝える事の難しさat 盛岡

盛岡にいます。夕方にはさんさ祭りの準備に出かける方をたくさん見てきました。実は今年は、家内と青森のね

記事を読む

17年前の回想からまなぶ事

芦屋にいます。多分10年くらい前に、兵庫県連さんからの依頼で創業塾の講師をして以来だと思います。打ち

記事を読む

「ゆるゆる」と言いたいコトをひとつ

神戸にいます。今年も兵庫県立大学大学院経営研究課の非常勤講師としてお手伝いをさせていただくのですが、

記事を読む

『海外研修の心がまえ』

東京・虎ノ門にいます。昔勤務していました、日本NCRの本社(現在は日本財団)のすぐ近くということで、

記事を読む

10月31日 久しぶりの松山に

今日は、ひさしぶりの松山でした。たぶん6ケ月ぶりくらいですね。前年度のお仕事のご評価をいただけての、

記事を読む

リーダー研修から得たもの

青森にいます。今日は「県内のリーダー」に向けての研修講師でした。重点顧客や重点エリアについての意見交

記事を読む

奥津軽での1日(オフ)

青森・五所川原市にいます。今日は1日お休みをいただいて前回電車で行こうとしてチョンボをして行けなかっ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑