伊達市で見たこれからの日本の姿
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
福島県伊達市にいます。原発の影響が多いこの街では市役所をはじめ到るところに、その影響が見え隠れしています。震災以降、民間のお仕事と中小企業診断士のお仕事の両輪でお邪魔をしていますが、今回はその大変さを痛感しました。本当、関西の皆さんもぜひ1人でも多く応援に来てほしいです。さて、そんな中で今回はとある診療内科に
お邪魔することができました。
お話を聞いていきますと
できる限りの先進的な技術活用して
いきたい、、
いや活用しなければ追いついていかないと
いうお話でした。
在宅医療、孤独死、介護と看護の壁
何か、いい解決策はないのか?を真剣に議論した1時間でした。
そして、
本当に本当にたくさんのことを学んだ1日でした。
関連記事
-
六甲アイランドでのイベント
連日の六甲アイランドです。でも今日は完璧なオフ、しかもファッションマートではなく、ファッションプラザ
-
新しい課題を感じたい1日
加西市にいます。そろそろ新年度の風が吹き始め、そちらの準備も怠らなく!!と関西地区(中国縦貫)を電気
-
2つの目的を求める難しさ
仙台にいます。駅から野球場に向う道すがら新しい道標がありました。ちょっとした事ですが新しさを感じまし
-
大切な「ヒアリングスキルの向上」
皆さんゴールデンウイークはいかがでしたか?私は常日頃出張が多いのでまったりの日々でした。敢えてあげる
-
電気自動車はどれだけ
連休のまっただ中ですが、今日は次の車の検討で1日電気自動車を乗り回していました。仕事でよく行く、豊中
-
業務後の研修で心がける事
東京2日目です。さすがに夜の仕事は久しぶりにきつくなってきています。はやり寄る年波でしょうか?でも、
-
答えを求めるか?それとも意識を確認するか?
京にいます。某企業さんでのお手伝いです。天気は晴天に近く年末を迎えなんとなく世わしなさを感じています
-
診断士の更新研修にて
神戸にいます。年に1度の更新研修にきています。JR神戸駅に降りるのは本当に久しぶりです。終了後に同窓
-
「情」と「厳しさ」は表裏一体
2日め仙台にいます。某社のお手伝いで非常に緊張の1日でした。でも、皆さんとは本当に(いい意味で)仲良
-
一片の砂から宇宙を見る
昨日から秋田にいます。外では雪がちらついており、今日も温度はあまり上がらないようです。途中で見た秋田
- PREV
- 眼が語る理解の度合い
- NEXT
- 郡山で約束した3.11に向けての課題