*

一片の砂から宇宙を見る

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

CIMG9651.JPG昨日から秋田にいます。外では雪がちらついており、今日も温度はあまり上がらないようです。途中で見た秋田杉?が印象的で、東北での長い冬がもう始まっているような気がします。9月から始まりましたロングランの出張も今日でひと段落、今後は振り返りの仕事(日々)が続くと思われます。そんな中で、今日も某営業マンとご一緒させていただき研修のご支援をさせていただきました。今日のトッピクスは


前回の課題の話題の広がり(本人は拡がりと訴求)
がクリアいました。
次は
「どれだけの広がりをもてたかな?」という
自戒は必要と思っています。
ある地域、都市、県、日本、世界
優れたビジネスマンは最も具体的な事象から出発して
一般化に達することが得意です。
一片の砂から宇宙を見る
こんな広がりを期待した1日でした。

関連記事

今年の目標

皆さん、本年もどうぞ宜しくお願いします。私も今日から仕事はじめです。と言っても、終日自宅で年末にでき

記事を読む

「コンサルセンス」と「技術者」の研修

今日と明日の2日間はこのいつもの横浜・馬車道での研修講師です。この2日~3日「アイスクリーム伝来の日

記事を読む

とっても怖い獣道の怖さ

東京にいます。昨日、某診断について診断協会内での打ち合わせを途中でお任せしての出張です。今日は浜松町

記事を読む

「眼は口ほどに~」の瞬間

盛岡にいます。朝1番の新幹線で秋田から移動、少しねむたい感がありますが、そんなのんきな事も言っておら

記事を読む

目標に向けた3つの設定

仙台にいます。今日は某研修の報告会でした。北は青森から南は福島まである意味では法人営業の先鋭勇士が、

記事を読む

資料作りの大切さと標準化の大切さ

3連休の最終日なのですが、実は仕事で篠山市に来ています。家内との車の争奪戦に負けて、1日に3便しかな

記事を読む

楽して効果は望めません

塚口にいます。なつかしいですね~。10年くらい前にポイントカードを早期に導入したショッピングセンター

記事を読む

西宮 創業塾スタートの1日

西宮にいます。今日は創業塾の1日めです。毎回そうですが、はやり初日は緊張します。どんな方がこられるの

記事を読む

高田馬場で学ぶ中国人の仕事感

東京にいます。日中は浜松町で仕事でしたが夜は高田馬場に中国人の就業意識と仕事感の勉強会に行ってきまし

記事を読む

盛岡の駅すぐにあるマリオスからの写真です。隣に岩木山があるのですが、夕焼けの方がとってもきれいです。

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑