*

盛岡で感じる「民間」と「行政」のGAP

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

CIMG9434.JPG盛岡にいます。今日から某社での現地研修が始まります。(震災支援の意味もありますので)気持ちも新たに頑張ってご支援したいと思っています。午前には盛岡市内、午後には花巻に向かう途中の紫波でした。人口33000の小さな町で、盛岡市内のベッドタウンとして位置づけられていますが、ここでも震災の影響を大きく受けているようでした。午後からはこの庁舎を3件訪問してその実感を受けました。そして、残念ながら


復興のプロセスの中で住民参加を
強く要望していますが、
民間が支援できる範囲は限られています。
ボランティアにも範囲があります。
でも、我々は営利目的で事業を行っていますので、
もちろん限界があります。
「民間」と「行政」の仕事に取り組む姿勢の差
いつまでたってもそのGAPは埋まりにくいものです。

関連記事

「できるかな」ではなく「どうすればできる」

秋田県湯沢市にいます。駅前では、新庄からの山形新幹線をなんとか、ここまでの大きな看板が眼につきます。

記事を読む

事業には節目が必要ですね

豊中にいます。機器の手配や今後の段取りについての打ち合わせでした。緊急雇用対応でいい意味でたくさんの

記事を読む

高田馬場で学ぶ中国人の仕事感

東京にいます。日中は浜松町で仕事でしたが夜は高田馬場に中国人の就業意識と仕事感の勉強会に行ってきまし

記事を読む

「縁」は協業?それとも競合?

六甲アイランドにいます。土曜日のセミナーに参加された某氏の個別相談会です。基本的には同じ士業ですので

記事を読む

学問の域を越える壁とは

県立大学2日めです。お盆の真っ最中、しかも日曜日ですが皆さんとっても熱心に実習に取り組んでおられます

記事を読む

流通業診断報告会にて

約3週間に及んだ県立大学の流通業診断も今日が最後の報告会です。寝食は忘れていませんが、8名の皆さんが

記事を読む

短期より長期的な視点の大切さ

午前に品川で打ち合わせをすまし午後1番の便で大阪に、大阪市内では2件の打ち合わせ(ご相談)でした。具

記事を読む

いわきで見て・聞いた被災地中小企業の声

いわきにいます。全国津々浦々訪問していますが、実はいわきは初めてなのです。そういう意味でとっても楽

記事を読む

石巻での絶句と涙

宮城県石巻市にいます。ご縁のあった方への震災復興に向けての激励に行ってきました。震災から100日が経

記事を読む

報告会で見せた英知と情熱

診断企業さんへの報告会でした。午前に2時間、お昼に社員、午後に各部門に分かれての説明とフルメニューで

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑