*

移動中は1人で考える時間

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 040 研修会講師

CIMG6488.JPG盛岡にいます。来週から東北は3大祭りが始まります。それには入りませんが、ここ盛岡も「さんさ祭り」があるようです。全然夏らしい暑さはありませんが、ただ、駅界隈を見ていますとお祭りの雰囲気は漂ってきています。今日は先週の木曜日にお願いをした宿題とあわせて、皆さんとのインタビューが中心です。残念ながら


皆さん、お忙しいのでしょうね。
できていませんでした。
ので、時間をとって、「考えて~」
その中で、少し心配していたことが
ありましたが、払拭されました。
「しっかりと意見が言えるようになりましたね」
「先週の木曜日に大森さんの話を聞いて
帰りの車で考えてみました。自分に欠けている
ものは何か?
それを基本にまとめてみました」
「すごいじゃん」
「だって、帰りは2時間30分も移動時間が
あるのですから、暇ですし」
思わず、私も昔のサラリーマン時代を思い浮かべました。
広島から松江に4時間30分かけて移動を
していましたが、3つくらいのテーマを
考えながら移動をしていました。
だって、だれにも邪魔されませんから

関連記事

相手の立場にたつという事

2日~3日前からめっきりと寒くなってきました。 雪が少し気になっていたのですが、今日は和田山(午前午

記事を読む

「自分の意見をもつ」

サラリーマンの頃によく上司に言われた事に、自分の考えをもつようにと言われました。指示はされるが、納得

記事を読む

表の顔、裏の顔

渋谷にいます。その前に四ツ谷で打ち合わせがあったのですが、ここは上智大学がある場所なのですね。時間調

記事を読む

さすが 東京!!(夜の部)

浜松町での夜です。 研修講師が終わり、仕事仲間のKさんと取引先さんの4人で食事にでかけました。 親友

記事を読む

研修の成果を図る指標とは

3連休ではありますが、昨日から仙台に来ています。冬将軍到来で、ところどころに雪はありますが思ったほど

記事を読む

ロングテールって何?

昨日に続き、今日は小野商工会議所さんでのセミナー講師です。途中、山陽自動車道で軽く昼食をとったのです

記事を読む

日本の文化や芸術についての能力は如何に?

3日めは、阪西の社員で日本語学科を卒業した方との日本語の勉強会講師です。 経営やITなどの話はありま

記事を読む

「だめだし」をしてくれる人

元来放送業界で使用される用語らしい、「だめだし」 他人の行為や仕事などに対して改善を促す意味ですが、

記事を読む

顧客の方が進んでいます

盛岡から東へ30分、矢巾町にいます。同行支援による研修もいよいよ、今週で最後です。行く道中では、ぶど

記事を読む

4月19日~20日  九州での原点回帰

九州博多で、某携帯キャリアさんの営業研修で2日間をすごしました。場所はいつもの薬院ビルではなく、JR

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑