*

主役は受講生です

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 040 研修会講師

CIMG6357.JPG東京新橋にいます。今日から3日間ソリューション営業研修の講師です。年に2度程、だれでも受ける事のできる研修ではありますが、いつも参加してくださる方は某通信会社の中堅営業マンが殆んどです。今回も現場での疑問や意見をもってこられながらも、型にはまった営業の方に向けた研修ではありますが、全力投球の1日です。その中で


初日にはいつも
名前と顔を覚えるのは当然の事
メンバーの気質やキャリアを可能な限りそれとなく
聞いて、、
グループワークをする際に
だれとだれが組めば、モットも刺激と研修効果があるか?
発表をしてもらう場合、だれば一番リーダーにすると
他の方の気づきが多いか?
また全体のムードメーカーはだれか?
少なくても、主役は私ではありません。

関連記事

夢を語ろう

福島にいます。福島駅から企業さんに訪問する途中、タクシーに乗りましたが大森タクシーでした。この界隈に

記事を読む

商談は短いくてもいい

郡山にいます。昨日は仙台から戻る際には殆んど雪はありませんでしたが、今日は大雪です。その雪の中を営業

記事を読む

企画に対する返事、お願いの返事 あなたはどちら

写真は、ホテルの近隣の風景です。 赤坂ですので、とってもとっても高い料亭が野路裏に並んでいます。 近

記事を読む

団塊塾の講師でした

宝塚市商工振興課さんが主催する、団塊塾の講師で午後からお邪魔しました。テーマはSOHOとIT活用のポ

記事を読む

成功事例研究がめざすもの

仕事がら、よく成功事例のお話をしてくれといわれます。 今日の研修は、某社で提案営業力の強化を目的に「

記事を読む

文化と技術による経営革新

篠山市商工会さんでの経営革新塾、それが終わって山南町さんのXOOPS研修会で今日もとっても忙しい1日

記事を読む

課題を持った研修とは

昨日と今日は東京での研修講師でした。ただ、いつもの研修とは完全に1線を課していました。何が違ったかと

記事を読む

和田山までの道のり 山の頂は雪でした

本年度事業しては今日が最後のご支援かもしれません。 プレゼンセミナーの2日めでした。 朝でる前には、

記事を読む

先見の明があるか!?

仙台にいます。今日はとある試験のお手伝い。(写真は、昨日の研修時の質問を受けている顔です。) 内容は

記事を読む

事実と意見を聞き分ける力

仙台の南、名取にいます。今日から3月中旬までは出張の嵐です。今日はある企業さんに同行訪問のご支援とこ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑