*

紙に自分をさらけだす訳

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 010 創業支援

IMG_2861.JPG六甲アイランドにある、神戸ファッションマートさんのSOHOプラザでの起業家セミナーの講師です。今日は人数が少ないこともあり、かなりじっくりと意見交換をさせていただく事ができました。参加者の中には、お願いした事業計画書のフォームに準拠してきっちりとまとめできてくださった方もいれば、そんな事は無視して自分のペースで書きたい事をいっぱい書いてきてくださった方もおられました。その中で、「穏やかな私 (^^)」がいて


その周りに自分の思っている事をアットランダムに
記入をされている方がおられました。
事業としての具体的は欠けていたかもしれませんが
素直な自分を表してみようと、とっても素直な気持ちで
まとめておられました。
相手のいいところを見る
弱さに負けてしまおう
自分にやさしく
まず、素直に自分をさらけだして、それから
自分のしたい事を考えてみる。
とってもいいステップですね。
見習いたいと思った1日でした。

関連記事

創業塾では厳しい方がいい

今日は神戸商工会議所さんの創業塾の最終日に5日間でグループで作成された事業計画書の発表会の審査員でし

記事を読む

ツマガリさんへ

西宮にいます。3月に起業家支援スクールのコーディネートをさせていただく関係で、その基調講演のお願いに

記事を読む

7月16日 豊中商工会議所 創業塾

世間は連休ですが、今日も朝から起業塾の講師をさせていただいています。 昨日の神戸商工会議所さんもそう

記事を読む

数値計画は必要ですかぁ?

東京での疲れがでたのでしょうか?夏風邪をひいてしまいました。たぶん、東京で暑い暑いといって下着も着ず

記事を読む

貴殿の「危機感」の温度はいくら

西宮市さんと西宮商工会議所さん主催の起業家支援セミナーのコーディネートと個別相談のご支援に行きました

記事を読む

6月11日 西宮市主催の起業家育成セミナー

今日から8月下旬までの11回、毎日曜日起業家のご支援をさせていただく今日はその第1回目です。どんな会

記事を読む

仕事はじめは丹波市から

午前中は、年末にオファーをいただいた丹波市商工会さんへ創業塾の企画についての打ち合わせでお邪魔をして

記事を読む

中小企業大学校 新規創業支援研修

昨日の夕方、受講生の1人から電話がかかってきました。60過ぎの年配のとっても個性のある方からです。「

記事を読む

開店おめでとうございます!!

創業支援をお手伝いしていて、もっとも嬉しい瞬間はお店をオープンして輝いている店主さんの姿を見ることで

記事を読む

イメージは右脳→左脳→右脳で

神戸ファッションマートさんでのビジネスプラン作成セミナーの2日めです。1週間という期間をおいて、皆さ

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑