経営力を高める為の営業再設計コラム ~ 明日の営業力を高める気づきをめざして ~

2019.09.15  第122回 参考にすべき「顧客の信頼」を得た2つの事例

━【 今回のテーマ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

営業マンが参考にしてほしい「顧客の信頼」を得た2つの事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━

 

先日、ラウンダーと呼ばれるルート営業マンと

お話しをする機会がありました。

 

「大森さん やってられませんよ。

 毎日毎日が同じ仕事の繰り返し

 どこに行っても同じ話をして…」

 

「ルート営業って無駄ですよ。

 早くネット注文とドローンに変わればいいのに…

 人がする仕事じゃない!」

 

「おもいっきり、間違っていますね!」

 

営業という仕事は、新規の顧客開拓を醍醐味と思う反面、

同じルーチンワークをこなす一面もあります。

 

定期的な訪問・定期的な情報提供・定期的な会議

 

私も、現役時代に顧客との定例ミーティングがあり

システムの進捗状況やトラブル対応報告など

お客様とSEと技術者の会が月に1度ありました。

 

これらに、やりがいを感じる事なく

惰性で仕事をしていた事もありました。

 

しかし、そこには大きな間違いがある事に気づきました。

 

それは、現役時代に見たTV番組の実話です。

 

ある会社の社長が1キロ離れた銀行に、毎日100円を

貯金するために行っていました。それも20年以上…

 

それを知ったこの銀行の支店長が、こう言ったそうです。

「この人、私の銀行に20年毎日通ってくれました。

 私は彼が必要とするなら、いくらでもお金を貸したい」

 

 

20年続けられたのは、決して惰性や習慣ではない

志すものがあるからこそできた賜物です

 

 

最近ですと、こんな話を△△信金の営業マンから聞きました。

 

本人曰く、「すっぽんの○○」

この営業マン、ある商店街を毎日訪問して

「△△の○○です!」とご挨拶

 

するとある時から、商店主の気持ちが変わる

「熱心だね~。口座だけでも開こうか」

 

彼は日参から、お店の雰囲気や店主の気持ちを読み取り、

新しい芽を獲得することができました

 

人が途中で無駄と考えてしまう事を継続し、

あきらめない2つの事実。

 

単純な仕事を習慣もしくは当然として繰り返す事が

実は信頼を高めていく事に繋がっていくのです。

 

ついつい惰性になりがちなルーチンワーク。

 

貴殿は「顧客の信頼」に繋げるため、何を大切にしますか?

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ご相談方法

お問い合せフォームにてご連絡ください。
当方よりメールもしくはお電話でご連絡をさせていただき、ご相談日を決定させていただきます。

お問い合せはこちら
 


このページの先頭へ戻る